ライフスタイル

対立する意見を述べる相手が目の前にいる時。
あえて3秒の「間」をあけて話してみましょう、というお話です。

仕事でも友人関係でも、意見がかみあわないことってあります。
その会話をずっと続けていると、体力・気力 ...

ライフスタイル

ある会社(クライアント側)とその会社から仕事を受注している会社の担当者。
あるいは
あるサークルの大先輩と新しく入ってきたメンバー。

などなど、無意識のうちに上下関係を感じている人もいらっしゃるかと思います ...

ライフスタイル

昨日は仲間意識を生み出す「仮想の敵」について書きました。こちら

仮想の敵は何も人ではなく、ルールや価値観、天候でも可能でしたね。

さて、仕事でスムーズにコミュニケーションをとる最大の秘訣は「共感」です。

ライフスタイル

会社など、なんらかの組織に属していると、もれなく「人間関係」がついてきます。

介護の業界で離職する理由によく賃金と仕事内容があげられますが、この統計では人間関係で仕事を辞めた人の割合が高いです。

さて、皆で協力 ...

ライフスタイル

写真の黄緑色のものは、コブミカン100%のペースト。
昨年訪れたタイ・チェンマイで自家製のものを求めました。

コブミカンといえば、葉(バイマックルー)がタイ料理のトムヤムクンやヤム「和え物、サラダと訳されていること ...

ライフスタイル

写真は近所からのぞんだ富士山。
富士山がくっきり見えると、どうしてこうも嬉しいのでしょう。
なんだか幸運が訪れるような気がして、ワクワクしてしまいます。

さて、富士山を数字にあてはめると、「223」。

ライフスタイル

広島県三原市といえば、タコが有名。
空に舞うタコじゃなくて、足が8本のタコのほうね。

市内の飲食店ではタコ飯やタコ天、お刺身などがメニューに並んでいるのです。

JR三原駅から三原港までのマリンロードにも ...

ライフスタイル

この「明るい門出」と書かれているものはトンネルで、左右に絵馬がかかっています。
こちら岡山の吉備津神社にある「一童社」。

学問、芸能の神さまをお祭りし、江戸時代の国学者達も篤く信仰したという一童社。
吉備津 ...

ライフスタイル

日本各地には怪物(妖怪)の伝説があります。
私の故郷・広島では「えんこう」という妖怪がいて、人間のハラワタを食べて生きているという話がありました。

さて「件」(くだん)という妖怪をご存知でしょうか。
水木し ...

ライフスタイル

旧暦(春節)でもお正月三が日が過ぎました。

写真は吉備津神社(岡山市)の本殿。
なんとかかっているのは黄色とも金色とも思われる、しめ縄。
このような色をした、しめ縄を見たのは生まれて初めてでございました。 ...

ライフスタイル

ある方から面白いお話をうかがいました。

仏様のまげの位置を見てごらん、と。
たいてい頭上の高い位置にまげを結ってあり、それは霊格を表すのだとか。

だから女性は(男性でも?)仏様のまげの位置を意識して、ト ...

ライフスタイル

写真は元旦、初詣に訪れた吉備津神社(岡山市)。

お正月のお参り客が多い日だけに、まー、ものすごい人、人、人!

クルマで行きましたが、行きは駐車場に入るのに多少時間がかかったものの、帰路は最上稲荷への参拝客も重な ...

ライフスタイル

写真は岡山にある、桃太郎ゆかりの吉備津神社の絵馬。
境内にはこの桃太郎が描かれた絵馬が奉納されたトンネルもあります。

さて、この絵馬って馬を奉納するために簡略化されたものなんですよね。

「続日本紀」には ...

ライフスタイル

突然めまいやふらつきが起こり、長く続くと、原因は「脳に?」と感じる人も多く、いざ自分の身に起こるととても怖い。。。

歩いているとグルグルと世界がまわり、立っているのも苦しくなってしまいます。
私は病院の「めまい外来 ...

ライフスタイル

昨年10月、念願かなって飯能市の「マクドナルド299バイパス飯能店」で開催されている認知症カフェ「ひだまりカフェ」へ。
大正大学が刊行されている月刊誌『地域人』16号の取材でした。

この記事を掲載していたこともあり ...

ライフスタイル

2017年元旦を迎えました。
みなさま、あけましておめでとうございます。

上の写真は「カープ開運神社」。
2016年12月下旬からそごう広島店(広島市中区)に出張設置しています。

鳥居にはボール ...

ライフスタイル

2016年最後の日を迎えました。

大晦日は紅白が終わり、「行く年来る年」が終わるまで。
0時からは2017年の始まりとされていますが、昔は違いました。

旧暦が採用されていた昔は1日の始まりが日没とされて ...

ライフスタイル

ここ最近は影を潜めていた感のあるノロウイルス。
今年は10年ぶりに「警報レベル」が発令されました。

(前略)国立感染症研究所によりますと、今月18日までの1週間に全国の医療機関から報告されたノロウイルスなどによる感 ...